
アフィリエイトフレンズの特徴は?
評判・口コミはどうなの?
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- アフィリエイトフレンズとは
- アフィリエイトフレンズの特徴
- アフィリエイトフレンズの評判・口コミ
- アフィリエイトフレンズの登録方法
ASP支援サービス「アフィリエイトフレンズ(Affiriate Friends)」は登録はしていますか?
登録者数はまだまだ少ないものの、アフィリエイトをするなら必ず登録しておきたいサービス。
無料で利用できるにも関わらず、たくさんのメリットがあり、評判もすごくいいです。
そんなASP支援サービス「アフィリエイトフレンズ」について特徴や評判・口コミを解説していきます。
アフィリエイトフレンズとは
アフィリエイトフレンズは、コンサルティングR株式会社が運営しているASP支援サービスです。
A8.netやafbといったアフィリエイターなら誰もが利用しているASPや、クローズドASPであるレントラックスやfelmatなど、8つのASPと業務提携をしています。
アフィリエイターとASPや広告主とを繋ぐことを目的しており、ノウハウを提供するアフィリエイト塾のようなものではありません。
アフィリエイトフレンズには無料プランと有料プランがあり、下記のような違いがあります。
無料会員 | 有料会員(3980円/月) |
|
|
基本的には無料でサービスをほとんど利用できるので、無料会員で十分。

一部特別単価が有料会員でないと利用できない案件があるので、その案件次第では有料会員を検討してみてください。

アフィリエイトフレンズの特徴
アフィリエイトフレンズでは以下の5つのサービスを受けることができます。
どのサービスもアフィリエイターにとって役に立つものばかり。
特徴をチェック
- クローズドASPの登録
- 特別単価の提供
- セミナー動画の提供
- ASP統合システム
- イベント開催
それぞれについて解説していきます。
クローズドASPの登録
アフィリエイトフレンズ経由で「レントラックス」「felmat」「アイモバイル」「affitown」4社のクローズドASPと提携することができます。
クローズドASPとは招待されないと登録さえできない特別なASP。
上級者しか利用できない分、下記のようなメリットがあります。
- 報酬単価が高い
- 独自案件が多い
- 承認率が高い
このクローズドASPを実績がなしでも登録することができます。
特に「レントラックス」「felmat」は案件数も多く登録しておきたいASP。

アフィリエイトフレンズに登録して、クローズドASPに登録しましょう。
特別単価の提供
アフィリエイトフレンズ経由で特別単価が設定された案件を利用できます。
無料会員でも特別単価を受けられるので、報酬UPになります。
また、有料会員だと更に単価が高くなる案件も多数。

まずは登録してみて案件を確認してみてください。
そこから案件次第で有料会員にするか決定するのがオススメです。
セミナー動画の提供
各広告主さんが行った過去のセミナー動画を視聴することができます。
報酬に直結するキーワードやサイト作成法など、アフィリエイトフレンズでしか得られない情報も多数!
自分のサイトのジャンルに合ったセミナー動画はチェックしておきたいところです。
ASP統合システム
アフィリエイトフレンズは以下の8つのASPと連携しており、ログイン情報を登録すれば各ASPをまとめて報酬レポートを確認できます。
報酬状況を確認する時、各ASPからチェックする必要がなくなるので、時間短縮になります。
連携しているASP
【オープンASP4社】
- A8.net
- afb
- アクセストレード
- JANet
【クローズドASP4社】
- レントラックス
- felmat
- アイモバイル
- affitown
少なくともオープンASP4社はアフィリエイターなら皆さん登録しているASPでしょう。
4社だけでも、まとめてレポートを確認できるので時間短縮になりますよ。
上記オープンASP4社で登録してないASPがある方はこちらを参考にしてください。
-
アフィリエイターがみんな登録しているASP5社
続きを見る
イベント開催
SEOセミナーや広告主が登壇する案件セミナーを無料で参加することができます。
このイベントでしか聞けない情報も手に入れることができるので、日時さえ合えば参加したいところ。
忘年会が開かれたり、食事も無料なので気軽に参加してみてください。
アフィリエイトフレンズの評判・口コミ
アフィリエイトフレンズについてTwitterから、評判や口コミを調べましたので紹介していきます。

わたしのおすすめASPさんは
リンクエーさん→サンプルいっぱいくれる
felmaさん→トクタン連絡一番早いあとアフィリエイトフレンズさん@affifriends に登録してる。
複数ASPと単価比較できるし、一括管理できるしセミナー動画もあるし。
クローズドのASPさんとも繋がれるからみたいです🌸
— りの@ブログで月200万稼ぐ主婦 (@rinori26) March 11, 2020
ガオさん@gaolifehackに教えて
いただいたアフィリエイトフレンズA8やアクセストレードのような大手
ASPに同時に8社も申請できる😨
しかも特単もガンガン見れる!!!なんでもっと早くやらなかったんだ
ってぐらい有益情報すぎました🙇♂️無料だしやっていない方はぜひ登録
したほうがいいですよ😊— あかちゃん👶配当金キタ (@jojosukisaikou) March 3, 2020
えーーーーー!!!!
アフィリエイトフレンズに登録すると、単価の報酬が高くなる方法があるらしい👀
知らなかった私は、まだまだ初心者だなぁ。
アフィリエイトフレンズ、早速登録しよ!!#ブログ#ブログ書け
— みほ@超高速ママブロガー (@yutampopomiho) February 6, 2020
クローズドなASP・felmat(フェルマ)から提携依頼のメールをいただいたので、取組みを開始してみました!
フェルマは高単価な案件が多いのですが、招待制のASPで一般募集していません。
しかしアフィリエイトフレンズを通すと誰でも提携審査を依頼できるので、提携を検討している方はぜひ。— Yumi@アドセンス×他社ネット広告コンサル (@ymlife_) September 17, 2019
アフィリエイトフレンズに昨日初めて登録したんだけど、すごい便利だわ。
もっと早く知っていれば…
— roku (@roku6po) November 22, 2019
セルフバックとか特別単価欲しい人は、アフィリエイトフレンズ登録した方が100%いいと思う。
某案件で3倍差出るからマジで重要https://t.co/IqqAdwQQum pic.twitter.com/RTHUcBsdRM
— めーでー・うさひ (@mayday_usahi) November 14, 2019
今日はアフィリエイトフレンズさんのセミナーに参加!
これはね、超・有・益情報でしたよ〜
朝は行くのがめんどくさくて、
キャンセルしよっかな〜とまで思ったけど、やっぱり行動して良かった。
自分から動かなければ、何も得られないからね。セミナーの内容は、何らかの形でコンテンツ化します🤩
— かれん👩🏻💻元大学生ママアドセンサー (@karen81_affi) May 25, 2019
アフィリエイトフレンズの懇親会。
札幌には、すごい方々が多いといつも痛感します。
そして、やっぱりリアルでお話しするとネットでは聞けない話も出てくるなと。
今日はありがとうございました🙇🏻
明日からまた頑張りまーす😎🙌🏼 pic.twitter.com/zyf3AkPslL— ツヨシ|Tsuyoshi Mizoguchi (@24shi_web) August 31, 2019
このように皆さん、アフィリエイトフレンズを絶賛しています。
評判・口コミとしては以下のようなものが多かったです。
- もっと早く知ってれば...
- クローズドASPに登録できる
- セミナー参加してよかった!
実際私はクローズドASP目的で最初は登録しました。
クローズドASPの登録はもちろん審査に通りましたし、無料セミナー動画や統合システムを日々使ってます。
さぁ登録してない方は無料ですので登録しちゃいましょう。
続いて登録方法について解説しますので、参考にしてください。
アフィリエイトフレンズの登録方法
アフィリエイトフレンズの登録は簡単です!
手順は3step!
簡単登録手順
- アフィリエイトフレンズへアクセス(こちら)
- 「無料会員登録はこちら」をクリック
- 名前、メールアドレス、その他簡単な質問を入力
たったこれだけで、登録について何も難しいことはありません。
登録後すぐ利用することができます。

アフィリエイトフレンズまとめ
アフィリエイトフレンズは誰でも登録できるASP支援サービスです。
アフィリエイトをするなら便利すぎる機能たくさんなので登録しましょう。
登録は無料なので、この機会に登録してない方は今すぐ登録しちゃってください。
また、他に役に立つアフィリエイト記事は下記にまとめていますので、ご活用下さい。