
ASP複数登録した方がいいの?
各ASPの特徴は?
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- アフィリエイトASPを複数登録すべき理由
- 審査なしで登録できるアフィリエイト有名ASP
- 審査なしで登録できるアフィリエイト穴場ASP
副業ブログを初めてアフィリエイトで稼ごうと思ってる方は多いでしょう。
本記事では審査なしで登録できるASPを大手から穴場までまとめました。
紹介するASPは0記事でも登録審査を通ることができます。
審査なしで登録できるアフィリエイト大手ASPでオススメするのは以下の3社です。
また、大手ASP以外にも審査なしのアフィリエイト穴場ASPは以下の2社です。
結論、これらを全て登録しておくことをオススメします。
私がアフィリエイトを始めた当初知らなかったのですが、ASPによって報酬額が異なるからです。
あなたが損をしないためにも、この記事を読んで、特徴を知った上で登録してもらえればと思います。
アフィリエイトASPを複数登録すべき2つの理由
アフィリエイトASPを複数登録しないと損します。
この理由は以下の2つです。
チェック
- ASPによって報酬額が異なる
- ASPによって得意なジャンルや取り扱う案件が違う
順番に説明していきます。
ASPによって単価が異なる
同じアフィリエイト案件でもASPによって報酬額が異なります。
なので高い単価を扱うASPを利用した方が稼ぐことができます。
例えば、同じアフィリエイト案件を持つ2社のASPがあったとします。
大手ASP、A社:単価1000円
マイナーASP、B社:単価1200円
どっちの方が稼げるかは明確で、B社の案件でアフィリエイトする方が稼げます。
報酬1件につき200円も多くの収益を出すことができるからです。
仮に月に100件のアフィリエイト報酬が出るとしたら、大手のA社でアフィリエイトしてる場合は月収20,000円損します。
ASPによっては明らかに報酬額が変わる案件もあります。
掲載する案件が決まったら複数のASPで比較して、効率よく稼ぎましょう。
ASPによって得意なジャンルや取り扱う案件が違う
各ASPで同じジャンル、同じ案件を用意してるわけではありません。
例えば、大手で全ジャンルを扱うASPもあれば、化粧品に特化しており単価が高いといった特化型のASPもあります。
また、特定のASPしか取り扱ってない案件があるということもあります。
複数登録してないと、ある商品のレビュー記事書こうと思ったのに案件がないということもあり得る話です。
案件の見逃しを防ぐためにも、複数のASPを登録しておきましょう。
複数のASPを登録した時のデメリット
複数のASPを登録することはメリットばかりですが、少なからずデメリットも存在するので説明しておきます。
デメリット
- 登録手続きがめんどくさい
- 各ASPから広告メールが届く
- 管理が大変
デメリットを挙げましたが、ASPに登録するだけで大きなデメリットはありません。
特に収益に関してのデメリットは0です。
少し面倒に思うこともあると思いますが、それ以上に稼げると考えたら複数のASPを登録した方が明らかに効率的です。
審査なしで登録できるアフィリエイト有名ASP3選
絶対に登録しておきたいASPはいくつかあります。
その中でも審査なしで簡単登録できるアフィリエイトASP3つをご紹介します。
各ASPの特徴を説明していきます。
A8.net
得意ジャンル | 全ジャンル |
案件数 | 多い |
振込手数料 | ゆうちょ:66円、 銀行:110〜770円 |
最低支払い金額 | 1,000円 |
メリット
- 案件数が多い
- セルフバック制度
- サイト審査がない
- 初心者に優しい
- 情報が多い
デメリット
- 手数料が有料
- メール案内が多い
- 担当者が付きにくい
A8.netは、株式会社ファンコミュニケーションが運営するASPです。
国内最大級のASPであり、輝かしい実績があるのが特徴です。
- 実用実績19年
- 累計広告社数20000社以上導入実績
- 登録サイト数270万サイト以上
- 満足度の高いASP9年連続No.1
案件数も多く、初心者に対しても優しい仕様となっています。
詳しくはこちらの記事をお読みください。
もしもアフィリエイト
得意ジャンル | 物販、FOD、習い事 |
案件数 | 普通 |
振込手数料 | 無料 |
最低支払い金額 | 1,000円 |
メリット
- W報酬制度
- プレミアム報酬制度
- かんたんリンクが使える
- Amazonアソシエイトが合格しやすい
- 振込手数料が無料
- セルフバック制度
- 登録に審査なし
デメリット
- 案件数が少ない
- 振込までに時間がかかる
もしもアフィリエイトは、株式会社もしもが運営するASPです。
W報酬制度やかんたんリンク、Amazonアソシエイトに受かりやすいなどメリットたくさんのASPです。
特にかんたんリンクが便利で、「Amazon」「楽天」「Yahoo!」のショッピングをまとめて作成できます。
しかし、もしもアフィリエイトは登録に審査はないものの、案件を連携するのに審査があります。
案件によってはすぐにアフィリエイトを始められない可能性もあります。
詳しくはこちらの記事をお読みください。
infotop
得意ジャンル | 情報商材 |
案件数 | 多い |
振込手数料 | 770円 |
最低支払い金額 | 5,000円 |
メリット
- 情報商材を扱うASPの中で大手
- 高単価案件が多い
- 案件数が多い
- サイト審査がない
デメリット
- 手数料が有料
- 詐欺情報がある
インフォトップは、株式会社ファーストペンギンが運営するASPです。
2006年に創設され長い歴史があり、情報商材といえば「インフォトップ」といわれるほど有名なASPです。
インフォトップで扱われている情報商材は審査が厳しいです。
そのため購入者側からすると、他の情報商材を扱うASPと比較すると販売されている商材に対して、安心して購入することができます。
購入者が安心して購入できるということは、稼ぎやすいということです。
詳しくはこちらの記事をお読みください。
審査なしで登録できるアフィリエイト穴場ASP
有名ASPではないけど、審査なしで登録できる中堅ASPがあります。
複数ASPを登録しておくことで報酬額が高い案件を選択できたり、案件の漏れを防ぐことができます。
ここでは複数登録していただくため、評判がいい審査なしのアフィリエイトASP2つをご紹介します。
各ASPの特徴を説明していきます。
タウンライフアフィリエイト
得意ジャンル | 不動産、旅行系 |
案件数 | 少ない |
振込手数料 | 無料 |
最低支払い金額 | 3,000円 |
メリット
- 高額な報酬
- 成約のハードルが低い
- 振込手数料が無料
- 個別の問い合わせの対応が丁寧
- サイトが使いやすい
デメリット
- 案件数が少ない
- 評判・口コミ情報が少ない
タウンライフアフィリエイトは、株式会社ダーウィンシステムが運営するASPです。
広告やメディア事業を手掛ける会社です。
タウンライフアフィリエイトの特徴は「高単価」なことです。
この理由は自社メディアを持ってることで、自社の製品を案件として掲載させてます。

また、これら高単価案件は無料オファーのものが多く、「稼ぐハードルが低い」のも特徴の一つです。
なので他のASPのはない魅力的な商材を持ってます。
詳しくはこちらの記事をお読みください。
マネートラック
得意ジャンル | 健康・美容 |
案件数 | 少ない |
振込手数料 | 500円 |
最低支払い金額 | 500円 |
メリット
- 高単価案件が多い
- ニッチな案件がある
- サイト審査がない
- Twitterアフィリエイト
- 一部報酬即日払い制度がある
デメリット
- 案件数が少ない
- 評判・口コミ情報が少ない
マネートラックは、株式会社マネートラックが運営するASPです。
シンガポールに拠点をおくASPですが、近年日本に進出を果たし、今登録者数が伸びてる注目ASPです。
他のASPにはない案件がいくつかあるので、特化サイトで「健康」「美容」を扱ってる方は登録しておきたいASPです。
Twitterアフィリエイトもあるので、ブログサイトがなくてもアフィリエイトを始めることができます。
審査なしのアフィリエイトASPまとめ
本記事では審査なしで登録できるアフィリエイトASPをまとめました。
複数のASPを登録してることで稼ぎやすくなります。
登録も簡単にできるので、この機会にまとめてASPを登録しましょう。
また、他に役に立つアフィリエイト記事は下記にまとめていますので、ご活用下さい。