現在、サイトリニューアル中です。 AKI BROGは、原則リンクフリーです。 リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。 リンクの設定をされる際は、「AKIBROG」へのリンクである旨を明示ください。 ※引用についても、出典元の明記とリンクをしていただければOKです。

ブログ

朝活で作業効率が上がる理由と方法|ブログ毎日更新も可能に?

morning-activity

 

あき
朝活っていいの?
なんで作業効率が上がるの?
ブログで朝活がいい理由は?
朝活する時のスケジュールの組み方知りたい

こんな悩みを解決します。

 

本記事の内容

  • 朝は作業効率がいい理由
  • 朝作業するための3つの習慣
  • 朝の作業をブロガーにオススメする理由
  • 朝作業のスケジューリング

 

みなさんは勉強や副業をする時、朝派・夜派どちらですか?

私はもともと夜派でした。

テストも一夜漬け、課題も夜中から作業し始める。

そして次の日に眠いのを堪えながら、テストや授業を受けていました。

 

しかし、お金持ちや成功者はみんな朝型だとか、朝型生活で効率が上がるという話を聞きます。

そこで、私もブログ作業を効率よくしたいと思い、朝活を取り入れてみることに。

 

すると、作業効率がいいことを身をもって体験することができました。

 

本記事では、朝作業が効率がいい理由やブロガーが朝活をするメリット、スケジュールの例を紹介していきます。

あき
私はこの方法にしてから、毎日更新できるようになりました。

 

朝の作業が効率がいい理由

朝作業オススメ

お金持ちや成功者はみんな朝型だとか、朝型生活で効率が上がるという話を聞いたことがあるでしょう。

また、朝の作業効率がいいと学術論文でも述べられているほどです。

しかし、なんとなく聞いたことあるにしても、理由を知らない人もいるでしょう。

 

朝の作業効率がいい理由は3つあります。

  • 脳が疲れてない
  • タイムリミットがある
  • 邪魔されない

これらの理由を述べていきます。

 

脳が疲れてない

朝起きた後だと、脳がリフレッシュされている状態です。

なので頭の回転も早く作業効率が上がります。

 

一方、夜は1日の仕事終わりで脳が疲れた状態です。

そのため、何かクリエイティブな作業をするのには向きません。

 

よって、脳が活発に活動できる朝の方が作業効率が良くなるのです。

 

タイムリミットがある

夜に作業してて、終わらなくて夜更かしをした経験がある方は多いでしょう。

寝ないといけないことは分かっていても、睡眠時間を削れば時間を確保できてしまいます。

これを知ってしまうと、終わらなければ睡眠時間を削ればいいと脳が覚えてしまい、結果的にダラダラ作業してしまうようになります。

 

一方、朝は仕事や学校と何かしら予定があるでしょう。

家を出る時間が決まっているため、作業を延長することはできません。

その結果、時間内に終わらせたいという気持ちが生じ、作業効率が上がります。

 

課題の提出直前とかは、すごいスピードで課題が進んだ経験ある方も多いでしょう。

タイムリミットがあると作業効率が上がるので、夜に作業するよりも朝の方がオススメです。

 

邪魔されない

朝だとメッセージや電話などかかってきませんよね。

また、テレビも見たいものがやってないでしょう。

家族もまだ起きてないので、家の中は比較的静かなはずです。

 

このように朝だと邪魔になるものがありません

ついつい携帯を手に取ってしまったり、テレビを見るという誘惑に邪魔されません。

子供も起きてないし、外も静かなので騒音で気が散ることもありません。

 

朝だと作業の邪魔になるものがなくなるので、作業効率が上がります。

 

朝に作業するために必要な3つの習慣

朝作業の習慣化

朝作業を取り入れたからといって、無闇に朝早く起きればいいわけではありません。

朝作業中に眠くなってウトウトしてしまったり、本業に支障が出てしまっては本末転倒です。

 

そこで、朝に作業するために必要な3つの習慣をお話しします。

  • 睡眠時間は確保する
  • 昼寝をする
  • 朝作業にすることを事前に決めておく

 

順番に説明していきます。

 

睡眠時間は確保する

睡眠時間を削らないようにしましょう。

人によって最適な睡眠時間は異なりますが。少なくとも4時間半は寝るべきです。

睡眠時間を短くしてしまうと、朝作業中に眠気が襲ってきたり、そもそも起きれない原因になるからです。

 

せっかく朝起きたのに脳がスッキリしてない状態では、作業しても進みません。

 

また、朝作業できたとしても、本業中にウトウトしてしまっては仕事や学業に支障が出ます。

 

睡眠時間は確保しましょう。

 

昼寝をする

例えば5時に起きたとすると、お昼を迎える頃には7時間行動していることになります。

既に脳は疲れている状態でしょう。

その状態で更に夕方17時まで仕事をするとなると、作業時間は14時間。

脳はこの時点でほとんど機能しなくなります。

その結果、帰って作業なんてできたものではありません。

 

これを解決する方法が20〜30分の昼寝をすることです。

昼寝をすることで脳は急激に回復します。

特に昼食後はお腹も膨れてウトウトするので、このタイミングで昼寝をするのがいいでしょう。

そうすることで、お昼からも作業を効率よくすることができるようになります。

 

ここで、30分以上寝ないように注意してください。

30分以上寝ると「ノンレム睡眠」に入り、起きた後に脳がスッキリしなくなります。

 

1日通して何か作業をしなければならない人がほとんどだと思います。

昼寝を取り入れることで、作業の効率も上がるので取り入れていきましょう。

 

朝作業にすることを事前に決めておく

朝作業することを事前に決めておきましょう。

私の場合はブログ用記事の文章を書くことにしています。

 

これを決めておかないと、早起きしたのになかなか作業に取り組めないということになります。

すると、いつの間にかタイムリミットが来てしまい、作業できなかったなんてことに…。

 

せっかくの作業効率がいい時間を無駄に消費してしまうことになります。

事前に朝作業ですることを決めて、時間を無駄にしないようにしましょう。

 

ブログ×朝作業をオススメする理由

ブログと朝作業

もちろんブログ以外の作業も朝にすることで効率はUPします。

しかし、私はこの朝の時間を使ってブログ記事を書いています。

なのでブロガーさん向けにメリットを紹介します。

 

ブログを朝の作業でオススメする理由は、習慣化できるようになるから

ブログで稼ぐためには、継続することが必須です。

 

朝早起きして、2,3時間ブログをする習慣をつけることで、ブログを自然に継続することができるようになります。

 

一方、朝以外の時間で確保しようとすると、疲れてたり、予定が入ったりで作業をしない日が出てくるので、継続しにくいです。

 

ブログを継続するためにも朝活に取り入れましょう。

作業効率も上がり、継続もできて一石二鳥です。

 

ブログ継続のコツについては、朝活で習慣化する以外にもこちらの記事でまとめてあります。

継続に悩んでる方は参考にしてください。

 

夜は単純作業をする

夜作業

夜は頭も回らなく、文章を作成したり、新しいことを始めるには効率が悪いです。

なので夜の作業は、単純作業をすると良いと言われています。

 

そこで私はオススメするのは、単純作業のうち朝することを夜にしておくこおとです。

私は以下のことを夜にするようにしています。

  • 次の日の支度
  • 朝ごはんの準備
  • その他家事
  • 本を読んでインプット
  • 次の日書くブログ記事のキーワード決め

 

このおかげで、朝の作業時間が十分に確保できます。

夜は作業効率が悪くなるので、単純作業をするようにしましょう。

 

朝作業で効率UPする1日のスケジュール例

タイムスケジュール

実際に朝の作業が効率いい話をオススメしてきましたが、スケジュールの組み方が分からない人もいるでしょう。

以下の3パターンについてスケジュールの例を作成しましたので、参考にしてください。

  1. 会社員・副業ブログ・一人暮らし
  2. 主婦・副業ブログ・子持ち(幼稚園)
  3. 大学生・ブログ・バイト

 

設定①:会社員・副業ブログ・一人暮らし

5:00 起床

5:00-8:00 朝作業・支度

8:00-9:00 移動

9:00-12:30 仕事

12:30-13:30 お昼休憩・昼寝

13:00-18:00 仕事

18:00-19:00 移動

19:00-23:00 自由時間(家事・食事・作業)

23:00 就寝

仮にこのサイクルで生活した場合、少なくとも朝の2時間はブログ作業に使うことができます。

また、夜の自由時間や移動時間を使うことで最大6時間ほど、作業に当てることができるでしょう。

 

設定②:主婦・副業ブログ・子持ち(幼稚園)

4:00 起床

4:00-6:00 作業

6:00-8:30 家事・支度

8:30-9:00 送り迎え

9:00-12:00 家事・作業

12:00-13:00 昼寝

13:00-14:00 作業

14:00-14:30 送り迎え

14:30-22:00 家事・育児・休憩・作業

22:00 就寝

仮にこのサイクルで生活した場合、最低3時間はブログ作業に使うことができます。

また、家事や育児の合間で作業をすれば、更に作業時間を増やすことができるでしょう。

ただ、子育ては体力を使うので無理しないでくださいね。

 

設定③:大学生・ブログ・バイト

5:30 起床

5:30-8:00 朝作業・支度

8:00-9:00 移動

9:00-12:00 授業・課題・作業

12:00-13:00 お昼・昼寝

13:00-17:00 授業・課題・作業

17:00-18:00 移動

18:00-23:00 バイト

23:00-24:00 就寝準備・作業

24:00 就寝

仮にこのサイクルで生活した場合、最低朝の2時間はブログ作業に使うことができます

また、授業も空きコマや休講があるでしょうから、課題やテストに追われてなければブログ作業することができるでしょう。

大学生だと遊びもあるでしょうから、バイトの時間が遊びに使うのもいいですね。

あき
遊びすぎてやるべきこと出来ないというのは注意です。

 

これらの例のように、朝に作業を取り入れる場合は2〜3時間前に起きれるスケジュールを組むことで、朝作業をすることができます。

また夜に作業時間を取ることができる人は、無理のない程度に取り入れてみてください。

 

朝作業で効率UPまとめ

本記事では朝の作業が効率が良い理由やブロガーが朝活をするメリット、スケジュールの例について述べました。

 

朝が苦手という人も是非取り入れてみてください。

元は私も夜型で早起きは苦手でした。

でも起きれるようになり、作業が進むのを実感すると、早起きも楽しくなってきますよ。

 

また、他に役に立つブログ記事は下記にまとめていますので、ご活用下さい。

ブログ記事一覧

 

-ブログ