現在、サイトリニューアル中です。 AKI BROGは、原則リンクフリーです。 リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。 リンクの設定をされる際は、「AKIBROG」へのリンクである旨を明示ください。 ※引用についても、出典元の明記とリンクをしていただければOKです。

ブログ

ブログに必須!初心者でも分かるプライバシーポリシーの書き方【コピペOK】

privacy-policy-blog

 

あき
プライバシーポリシーとは
プライバシーポリシーは必要なの?
プライバシーポリシーの書き方が分かんない

こんな悩みを解決します。

 

本記事の内容

  • プライバシーポリシーについて
  • ブログにおけるプライバシーポリシーの必要性
  • プライバシーポリシーで記載すべき内容

 

ブログを運営する際に、必須となるコンテンツがいくつかあります。

そのうちの代表的なものが「プライバシーポリシー」です。

プライバシーポリシーとは、ブログの運営で取得した個人情報をどのように扱うのか記載したものです。

 

しかし、プライバシーポリシーについて内容が難しく理解してない人も多いでしょう。

中には何も知らずにコピペをしてるだけという方もいるはずです。

 

しかし、ブログの運営方法によっては、必要な記載事項が抜けてる可能性もあります。

その結果、いつの間にか規約違反しているという可能性も出てきます。

 

そうならないためにも、本記事ではプライバシーポリシーについて詳しく解説します。

 

また、理解した上でなら「あきブログ」のプライバシーポリシーをコピペしてもらっても構いません。

あき
難しそうな内容だけど、なるべく分かりやすく解説するからじっくり読んでください。

 

プライバシーポリシーとは

プライバシーポリシーとは

プライバシーポリシーとは、ブログの運営で取得した個人情報をどのように扱うのか記載したものです。

個人情報を収集するサイトの場合は、プライバシーポリシーの明記が必要です。

中には「個人情報保護方針」という名前で掲載されていることもあります。

 

ざっくり解釈してもらうと「集まった個人情報を悪用しません」と宣言していることになります。

 

個人ブログにプライバシーポリシーは必要なのか

プライバシーポリシーは必要

結論から述べると、ほぼ全てのサイトでプライバシーポリシーは必要です。

下記の項目を全く利用しないという方は必要ありませんが、そんなサイト見たことありません。

 

ブログ運営する上で一個でも当てはまる、今後予定がある方はプライバシーポリシーが必要です。

チェック

  • お問い合わせフォームを設置している
  • Googleアナリティクスを利用している
  • Googleアドセンスを利用している
  • Amazonアソシエイトを利用している
  • 他アフィリエイト広告サービスを利用している

 

これらの項目は全て個人情報を取り扱うことになります。

お問い合わせフォームでは、メールアドレスや名前が取得するので個人情報を取り扱ってますね。

 

アナリティクスやアドセンスについては不思議に思う方もいるでしょう。

しかし、クリックされやすい広告や詳細な解析をするために、サイト訪問のデータや個人情報を取得しています。

直接的に利用しないにしても、取り扱ってるので記載が必要です。

また、各サービスでプライバシーポリシーに記載することが定められています。

あき
これらについては、この後さらに詳しく説明します。

 

アフィリエイトサービスでプライバシーポリシーについての記載がある場合も、同様に明記しなければなりません。

 

プライバシーポリシーに記載すべき項目

記載すべき項目

上述した各サービスのうち、下記の3つは必ず記載すべき項目があります。

サービスによって記載内容が変わるので、利用している・する予定の人はそれぞれチェックしましょう。

  • Googleアナリティクス
  • Googleアドセンス
  • Amazonアソシエイト

 

順に説明していきます。

 

Googleアナリティクス

Googleアナリティクス

Googleアナリティクスはブログを運営する上で、欠かせない分析ツールです。

Googleアナリティクスの利用規約に、プライバシーポリシーに関する記載があります。

プライバシーポリシーについて一部抜粋しました。

お客様は、Google が個人情報として使用または認識できる情報を Google に送信したり、第三者によるかかる行為を支援または許可したりしないものとします。お客様は適切なプライバシー ポリシーを用意および遵守し、ユーザーからの情報を収集するうえで、適用されるすべての法律、ポリシー、規制を遵守するものとします。お客様はプライバシー ポリシーを公開し、そのプライバシー ポリシーで Cookie の使用、モバイル デバイスの識別情報(Android の広告識別子、iOS の広告識別子など)、またはデータの収集に使われる類似の技術について必ず通知するものとします。また、Google アナリティクスを使用していること、および Google アナリティクスでデータが収集、処理される仕組みについても開示する必要があります。こうした情報を開示するには、「ユーザーが Google パートナーのサイトやアプリを使用する際の Google によるデータ使用」のページ(www.google.com/intl/ja/policies/privacy/partners/ または Google が随時提供するその他の URL)へのリンクを⽬立つように表示します。

(参照元:Googleアナリティクス利用規約

あき
難しくて何言ってるか分からない。
読む気にもなりませんよね、要約します!
あき

Googleアナリティクスのプライバシーポリシーに関する要点は以下の通りです。

  • プライバシーポリシーの公開
  • Cookieの使用
  • Googleアナリティクスの使用
  • Googleアナリティクスでデータが収集、処理される仕組み

 

Googleアナリティクスを利用するなら、これらを必ず表記しなければなりません。

 

また、「Cookie」について知らない人もいるでしょう。

Cookieとは

ユーザーが訪れたサイトへのアクセスデータをWebブラウザが記録する仕組みのこと。

Amazonなどで「オススメ商品」が購入したものに近い商品が表示されるのも、Cookieが使われているからです。

 

Googleアナリティクスでも、アクセス解析のためにCookieを利用しています。

Cookieによって、訪問者が新規なのか、既に訪れたことがあるのかや、使用デバイスなどを識別することができます。

 

Googleアドセンス

Googleアドセンス

Googleアドセンスは副業ブログとして運営する上で、収益化の手段の一つです。

Googleアドセンスの利用規約に、プライバシーポリシーに関する記載があります。

プライバシーポリシーについて一部抜粋しました。

プライバシー ポリシーには次の情報を記載する必要があります。

  • Google などの第三者配信事業者が Cookie を使用して、ユーザーがそのウェブサイトや他のウェブサイトに過去にアクセスした際の情報に基づいて広告を配信すること。
  • Google が広告 Cookie を使用することにより、ユーザーがそのサイトや他のサイトにアクセスした際の情報に基づいて、Google やそのパートナーが適切な広告をユーザーに表示できること。
  • ユーザーは、広告設定でパーソナライズ広告を無効にできること(または、www.aboutads.info にアクセスすれば、パーソナライズ広告に使われる第三者配信事業者の Cookie を無効にできること)。

(参照元:必須必須コンテンツ|AdSensehヘルプ

あき
さっきよりは分かりやすいけど...。
もちろん要約しますよ!
あき

Googleアドセンスのプライバシーポリシーに関する要点は以下の通りです。

  • Cookieに基づいて広告配信してること
  • 広告設定でのCookieの無効

 

GoogleアドセンスもCookieを利用しているので、それらを明記しなければなりません。

 

Amazonアソシエイト

Amazonアソシエイト

Amazonアソシエイトも副業ブログとして運営する上で、収益化の手段の一つです。

Amazonアソシエイトの運営規約に、プライバシーポリシーに関する記載があります。

プライバシーポリシーについて一部抜粋しました。

乙は、乙のサイト上または甲がアソシエイト・プログラム・コンテンツの表示を許可した他の場所のどこかに 「Amazon.co.jpアソシエイト」または「[乙の名称を挿入]は、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。」の文言を表示しなければなりません。甲は、この文言を適時変更することがあります。

(参照元:Amazonアソシエイト・プログラム運営規約

 

プライバシー規約その他を通じて、乙が乙のサイトの訪問者からデータを収集、使用、保管および開示する方法ならびに該当する場合は第三者(甲および他の広告掲載者を含みます。)がコンテンツおよび広告を提供し、サイトの訪問者から直接情報を収集し、サイトの訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があることを、乙のサイト上に正確かつ適切に開示すること。

(参照元:Amazonアソシエイト・プログラム運営規約

あき
いつも通りお願いします。
一応自分で一度は読んでおいてくださいね。
あき

Amazonアソシエイトのプライバシーポリシーに関する要点は以下の通りです。

  • 指定文言の明記
  • Cookieの使用

 

Amazonアソシエイトは決まった文言を明記する必要があります。

コピーしてプライバシーポリシーに貼り付けてください。

 

免責事項と著作権

免責事項と著作権

各サービスによって記載しなければならないことを解説しました。

それに加え、プライバシーポリシーでは「免責事項」と「著作権」を明記されることが多いので解説します。

 

特に、このブログの読者さんはアフィリエイト利用者が多いはずです。

自分の身を守るためにも記載しておくことをオススメします。

 

免責事項

読者が不利益を生じた時に、あなたが責任を追わないためにも免責事項を記載しておきましょう。

 

特にアフィリエイトしてる人には必須です。

 

あなたがオススメする商品やサービスを読者が購入したとします。

しかし、読者は思うような恩恵が受けられずブチ切れ...。

あき
あなたのサイトでオススメしてた○○、効果ないじゃないか!責任取れ!

 

そんな時に以下の一文を記載していれば、安全に責任を免れることができます。

当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。

 

この一言を事前に記載しておくことで、「私は関係ないですよー」って逃れることができます。

アフィリエイトをする方は記載しておきましょう。

 

著作権

著作権についても触れておくべきです。

著作権については2方向からのアプローチが必要です。

  • コンテンツを利用する側
  • コンテンツを利用される側

 

コンテンツを利用する側

「自サイトで著作権に問題があればご連絡ください」という内容を載せておくべきです。

もちろんブロガーであれば、著作権には気をつけているでしょうが、万が一の場合もあります。

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属します。

 

最低限この一文を記載しておき、万が一問題がある場合は対処することを明記しておきましょう。

 

コンテンツを利用する側

「自サイトのコンテンツを無断転載を禁止します」という内容を載せておくべきです。

自分のコンテンツを勝手に使われた場合、自サイトのSEO評価に影響するので注意を事前に促しておきましょう。

当サイトに存在するコンテンツ(記事・画像・その他プログラム)について、許可なく転載することを禁じます。

 

最低限この一文を記載しておき、場合によっては法的手段をとることを明記しておきましょう。

 

プライバシーポリシーの書き方

プライバシーポリシー書き方

上記で難しい単語が並んでて、嫌気が指した方もいるでしょう。

 

理解したのであれば、基本コピペでOKです。

参考に他サイトや「あきブログ」のプライバシーポリシーを真似してもらって構いません。

 

ただし、何か抜けている事項がある時や、不要な記載事項がある場合は修正してください。

また、名前や掲載日、最終更新日は自分のブログに合わせて変更をしましょう。

 

著作権や丸々コピペが気になる方は、上記解説を参考にして、自分で作成してみてください。

無理にかしこまった文章を作成する必要はありません。

 

プライバシーポリシーをWordPressに連携

プライバシーポリシー連携

WordPressを利用している方は、プライバシーポリシーのページを連携しましょう。

 

ダッシュボードの【設定】→【プライバシー】より、上記画像のページに移動できます。

プライバシーポリシーの設定の方法は2通りあります。

  1. 「新規ページを作成」よりWordPress備え付けの雛形に沿って作成
  2. 既に固定ページで作成したものを設定

 

楽なのは②番の方法です。

私の「あきブログ」だったり、「プライバシーポリシー」で検索した雛形を、コピペするだけで作成することができます。

 

ただし1点注意事項です。

必ず「固定ページ」で作成して公開してください。

設定で選択できるのが、固定ページのみだからです。

 

  1. 「プライバシーポリシー」固定ページ作成
  2. 作成したページを選択
  3. 「このページを使う」をクリック

これでWordPressとの連携は完了です。

 

プライバシーポリシーの設置場所

プライバシーポリシー設置

プライバシーポリシーを作成したら、ブログサイトの見えるところに設置しましょう。

プライバシーポリシーの設置は必須でした。

 

一般的にプライバシーポリシーの設置場所は以下の2箇所です。

  • メニューバー
  • フッター

 

特にフッターに設定しているブログが多いです。

私はメニューバーに設置するほどの内容ではないと思っているので、フッターにこっそり設置しています。

 

ブログ内に設定できたらプライバシーポリシーについては設定完了です。

あき
お疲れ様でした!

 

プライバシーポリシーについてと書き方まとめ

ブログを運営する際に、必須のコンテンツ「プライバシーポリシー」について解説しました。

 

プライバシーポリシーを正しく理解しておかないと、いつの間にか規約違反という可能性もあります。

 

この記事を読んで、まだプライバシーポリシーを設置してない人は、今すぐ作成して設置しましょう。

 

また、他に役に立つブログ記事は下記にまとめていますので、ご活用下さい。

ブログ記事一覧

 

-ブログ